top of page

ABOUT  汽車倶楽部について

こんにちは.

 

汽車倶楽部公式キャラクターの鉄道博(テツミチ ヒロシ)です.

私の仕事は主に高専祭の展示「鉄道博」のPR活動です.

今年は,いろんな仕事に挑戦したいと思ってます.僕の活躍を楽しみにしててください.

 

★鉄道博 プロフィール★

 出身   大阪府寝屋川市

 誕生日   1994年10月14日(第1回鉄道の日)

 

 大阪府立大学工業高等専門学校汽車倶楽部です.



 我々汽車倶楽部は2008年度に結成されたクラブです.府大高専の中では比較的歴史の浅いクラブです.



 「鉄道研究会」という名称にしなかった理由としては,第一に,鉄道趣味に工学的知識・技術を活かした高専生らしい活動を主体とすること.第二に,クラブ名を耳にしただけでは「記者クラブ」と混同してしまう面白さがあったことが挙げられます.これは,部員間で鉄道関連の情報を共有し,意見交換をする場としても機能できればという思いが込められています.



 汽車倶楽部の活動として,主に150分の1の大きさの鉄道模型ジオラマ制作をしています.また,年に数回,鉄道会社の車庫見学や日帰り鉄道旅行をしています.

 汽車倶楽部は,寝屋川市が取り組む「びわこ号復活プロジェクト」に協力し,イベントなどでジオラマを出展しました.「びわこ号復活プロジェクト」とは,約80年前に製造され,今はもう動かない京阪特急「びわこ号」を市民とファンの寄付で再び走らせようという夢の取り組みです.びわこ号と同じ時代に活躍した「ワガヤネヤガワ号(構内入換車:京阪70型)」による牽引走行という形で,復活走行が実現されました.

 ジオラマ制作は小さな世界を作る面白さがあって楽しいですし,イベントで子供たちが喜んでくれるのを見るととっても嬉しくなります.

 

 鉄道系のクラブというと,マニアックなイメージを持たれると思いますが,鉄道好きに関係なく,鉄道のみならずジオラマに興味がある方も,汽車倶楽部では部員として活動していただけます.知識や技術の有無は問いません.基本的に活動は自由参加なので,車庫見学だけ参加したいという方も入部しています.

 

 ジオラマ作ってみたくないですか?

 汽車倶楽部は常に入部の扉はオープンです.いつでも気軽に遊びに来てください!

 お待ちしております!

 

 

 活動場所 : 専門棟1 3階 「メカトロ実験室2」

 活動時間 : 放課後~18:00まで (休暇中は17:00まで)

 

 基本的に毎日活動しています.

 イベントや乗り鉄のときは,土曜・休日も活動しています.

 

 

『部員構成』 全17人

(2023年9月9日現在)

本科 1年生 4人  

  2年生 2人

  3年生 3人

  4年生 3人

     5年生 2人

専攻科 1年生 3人  

汽車倶楽部 代表顧問 山内 慎 先生(満42歳)におかれましては

2014年9月10日(水) ご逝去されました.

 

部員,OB一同,ご冥福をお祈りしております.

 

汽車倶楽部の歴史は2007年度高専祭での有志展示から始まります.

「これクラブにすればいいじゃん!」

創部に至ったきっかけは,山内先生のその一言でした.

 

鉄道が好きというベクトルの向きと大きさがバラバラの部員が共存できて

また,こうして様々な分野ごとに活動内容を発展させて来れたのは

山内先生の暖かくてやわらかな人柄のおかげです.

 

鉄道談義に花が咲き

仕事があるのにも関わらず,ついつい部室に長居して

ダジャレを連発する先生と話している時間が本当に楽しかったです.

先生は恩師であり,同じ「鉄ちゃん」仲間でありました.

 

私たちは山内先生の明るさを受け継いで

高専生らしく,夢をカタチにする面白い倶楽部活動を展開していきます!

 

たくさんたくさんお世話になりました. 本当にありがとうございました.

どうか安らかにお眠りください.

 

汽車倶楽部

bottom of page